Last-modified: Tue, 19 Jun 2018 22:42:20 JST (2514d)
座南又好線は国鉄の路線
路線データ
- 起点 翌木駅
- 終点 元疎根温泉駅
- 駅数 11(起終点含む)
- 路線距離 56.8km
- 全線単線
- 全線電化
- 最高速度 110km/h
概要
座呉州緑巻の翌木駅で座南見月線から分岐し、座呉州南部の資二町、又好町などを通り疎根山の西側中腹に位置する元疎根温泉駅までを結んでいる。人口の少ない地域を通るローカル線であり見月線の支線のような扱いとなっているが、路線距離は56.8kmで見月線の46.6kmよりも長い(北島にある私鉄路線の中で座急瑠璃巻線、座南川横線に次ぐ3位)。
運行形態
駅一覧
駅名 | 駅間キロ | 翌木から | 座呉・南から | 特急 | 乗車人員 | 接続路線 | 線路 | 所在地 |
翌木 | - | 0.0 | 29.8 | | | 750 | 座南見月線 | ∨ | 座呉州 | 緑巻町 |
資二 | 5.9 | 5.9 | 35.7 | ● | 3150 | 国鉄赤巻~見月線 | ◇ | | | 資二町 |
焦牧 | 5.6 | 11.5 | 41.3 | | | 650 | | ◇ | | | | |
新鹿 | 7.2 | 18.7 | 48.5 | △ | 1400 | 国鉄根月~見月線 | ◇ | | | 鹿町 |
鹿町 | 3.8 | 22.5 | 52.3 | △ | 1450 | | ◇ | | | | |
萎松 | 4.7 | 27.2 | 57.0 | | | 500 | | ◇ | | | | |
奥加戸口 | 6.2 | 33.4 | 63.2 | ● | 2100 | | ◇ | | | 新加戸町 |
座南ドルフ | 8.9 | 42.3 | 72.1 | △ | 800 | | ◇ | | | 又好町 |
又好 | 3.6 | 45.9 | 75.7 | ● | 1750 | | ◇ | | | | |
投森 | 8.5 | 54.4 | 84.2 | △ | 200 | | ◇ | | | 疎根山町 |
元疎根温泉 | 2.4 | 56.8 | 86.6 | ● | 600 | | ∧ | | | | |