座呉桜~黒巻線
Last-modified: Wed, 13 Jun 2018 21:35:58 JST (2520d)
Top > 座呉桜~黒巻線
路線データ
概要
座呉特別市の北側のターミナルである座呉・桜駅から東側へ、座幌山のすそ野を通って黒巻市までを結んでいる。開業は比較的速い時期に行われている。丘陵地帯を走る当路線には20‰程度の勾配区間があり、ここでの建設技術や走行試験等が疎根見越をはじめとするその後の峠区間の建設に寄与したと言われている。
長らく全線単線だったが、座幌山公園の開園及び黒巻~加戸線が複線で開業するのに伴い当路線でも複線化と線形改良が行われた。以蔦~見槍間では既存の単線を上り線(西行き)とし新規に下り線をやや離れた位置に建設しており、一部で200mほど上下線が離れている。座呉桜~以蔦間は頭端式の地上ホームへ行く線路と縦貫線へ向かう線路がそれぞれ単線で輸送上の障害となっている。