座呉メトロ4号線
Last-modified: Fri, 15 Jun 2018 19:58:02 JST (2518d)
Top > 座呉メトロ4号線
路線データ
概要
座呉特別市の中央部を南北に結んでいる。当時座呉縦貫線の混雑が進み、特に座呉・南駅で座南電鉄から国鉄に乗り換える乗客が多く、この混雑を解消する目的で建設された。当初から座呉・南駅で座南電鉄と直通運転を行っている。座呉縦貫線と並行する座呉駅~座呉・南駅の利用者数が座呉メトロ内でもトップクラスなのに対して北側の利用者はかなり少なく、路線内での格差が大きくなっている。
運行形態
各駅停車のみ。日中時間帯は20分毎に汎見台~座呉・南間の線内で完結する列車と座南川横線直通、座南見月線直通の列車がそれぞれ1本ずつ運転されている。
駅一覧
駅名 | 駅間キロ | 汎見台から | 乗車人員 | 接続路線 | 所在地 | |
汎見台 | - | 0.0 | 9550 | 国鉄西座呉貨物線 | 座呉特別市 | 北潟区 |
南汎見台 | 1.0 | 1.0 | 2900 | | | | | |
北潟区役所 | 0.8 | 1.8 | 5800 | | | | | |
鋼町 | 1.5 | 3.3 | 11700 | | | | | |
御目 | 1.2 | 4.5 | 10800 | | | |※ | |
西大通松鍵 | 0.9 | 5.4 | 22700 | 座呉メトロ3号線、5号線 | | | | |
巳際 | 1.4 | 6.8 | 6450 | | | 極座区 | |
恣難津 | 1.0 | 7.8 | 10450 | | | | | |
極座桂 | 1.3 | 9.1 | 30650 | | | | | |
番問屋 | 1.4 | 10.5 | 16100 | | | | | |
座呉 | 0.7 | 11.2 | 113900 | 座呉メトロ2号線 国鉄座呉縦貫線、矢浜~赤巻線 | | | | |
証券取引所 | 0.8 | 12.0 | 18600 | | | | | |
手照町 | 1.2 | 13.2 | 23200 | | | 大建区 | |
繭町 | 1.0 | 14.2 | 22350 | 座呉メトロ7号線 | | | | |
大建 | 1.1 | 15.3 | 10150 | | | | | |
招場 | 1.3 | 16.6 | 10950 | | | | | |
座呉・南 | 1.0 | 17.6 | 86100 | 座南川横線、見月線(いずれも直通運転あり) 国鉄座呉縦貫線、座呉南~南里線、 座呉南~黄巻線 座呉みらい鉄道A線 | | | | |